今月4回目の病院です(涙)
本日はいつもの病院へ行ってきました。
今月に入って肉球の調子がよくない。
治りかけたかと思うとぶり返し、少し膿がでてきちゃった。
日曜日の夜、散歩から帰って体を拭き拭きしてる時にみつけたのはこちら。
おち○ち○の横っちょにも出来物。
右ももの内側にもうっすらと赤い湿疹が・・・

耳も少し赤い。

診断結果。
『アレルギー性皮膚炎』ではないかとのこと。
まず昨年もなった外耳炎。
中まで赤みがあるらしいのだが、耳垢はなくきれい。
、、なのでアレルギーからきているものと思われる。
出来物を少し潰して調べてもらったら、細菌が繁殖しているとのこと。
舐めることで悪化するし、治りかけても繁殖しやすい状況みたいです。
この程度までくると痒がる子が多いらしいのですが、幸いにもそらは痒がってないのです。
なので症状が軽いうちに素早く直した方がいいと言われました。
薬をなるべく飲ませたくない私は、先生と治療について永遠と話し合い。
薬についていろいろ伺って、今回は納得して飲ませることにしました。

耳のお薬はドルバロン。少量のステロイドが入っているのですが、早いうちに退治してサッと辞めることで納得しました。
長々と使っていると効き目が薄れてくるし、ステロイドを飲むよりは副作用がないので、痒くならないうちに退治しちゃいます。
炎症は抗生物質のお薬をもらいました。
こちらは効く子と効かない子がいるらしく、とりあえず一週間分のお薬を出してもらいました。
何に反応して出ているか分からないけど、一番はハウスダストだと言われました。
確かにきれいだと言えない我が家。
埃に反応してるのかも(涙)
季節性も考えられるけど、とりあえず家の中を徹底掃除しないといけないですね。
軽い症状の内に直しておかないと、ぶり返して酷くなるらしい・・・。
ドッグフードを食べてた頃はよく腿の付け根(背中側)に湿疹ができてたけど、手作りご飯にしてからはあらわれなかった。
食物からではないと思うのですが、今後いろいろ注意していかなければと思ってます。
家に帰ってからのそらちぃ~。
爆睡。

久々に舌もチョロっと出てて・・・

かわいい~。
病院で私もそらも疲れちゃったけど、ハハは寝顔に癒されたのでした~。
かわいいBUHIがいっぱい♪
スポンサーサイト